お知らせブログ

2022-11-16 15:14:00

さようなら ありがとう キハ281系 ②

281web31.jpg

 

最終乗車の翌朝、室蘭本線に撮影に出かけました。(豊浦町セイコーマート前にて)

 

281web32.jpg

 

稀府→黄金にて

 

281web33.jpg

 

9月の終わり、急に秋らしい景色になってきました。

 

281web40.jpg

 

道の駅みたら室蘭でお昼を。

 

281web34.jpg

 

黄金駅近くにある道道の陸橋から。やっぱり振り子はカーブで撮るに限る!!

 

 

 

そして、とうとう、10月23日がやって来ました。

 

281web36.jpg

 

礼文→大岸にある新達古武トンネル出口にて。

キハ281-901を先頭に、全盛期を彷彿とさせるダブルヘッドの8両編成。

ヘッドマークはもちろん、スーパー北斗です!

 

281web37.jpg

 

午後は黄金の陸橋で、上りスーパー北斗を狙いました。

運転士さんが素敵な笑顔で手を振り続けてくれて、感動で涙が出てしまいました。

 

281web38.jpg

 

鉄道ファンのみならず、乗務員の方々からも愛されたキハ281系。

スーパースターのラストランを、粋な計らいで盛り上げてくれたJR北海道に感謝!

そして、28年間いつもカッコ良かったキハ281系、思い出いっぱいありがとう!

 

281web41.jpg

 

最後のスーパー北斗を見送った後、噴火湾の上に青空が広がりました。

 

281web42.jpg

 

シクシク泣きながら食べた、かにめし。

 

281web39.jpg

 

いや、泣いてはいかんな。見事なラストランに、心からの祝福を!

 

281web43.jpg

 

うちの線路では、小さくなって走り続けます!

 

2022-11-16 11:54:00

さようなら ありがとう キハ281系 ①

281web1.jpg

 

特急スーパー北斗として活躍していた時代のキハ281系(2011年3月 千歳線 植苗~沼ノ端にて)

 

 

去る9月30日をもちまして、キハ281系振り子式気動車が特急北斗の定期運用を離脱しました。10月22日・23日には特急スーパー北斗としてラストランを行い、28年間の華々しい活躍に幕を下ろしました。

 

鉄道サミットの準備と後片付け、それが終わるとあっという間に定期テストシーズンとなり、この秋は本当にバタバタしっぱなし。そんな中でも、時間を見つけてはチョコチョコとキハ281系を追いかける日々…

 

冬期講習を前に束の間の閑散期を迎え、今、じんわりと、“スーパースター281”を失った寂しさが身に染みてきています。

 

281web4.jpg

 

 

281web2.jpg

 

 

 

281web3.jpg

 

 

281web5.jpg

 

8月29日からは、キハ281-901(試作車)が誕生時の姿“HEAT281”になって走り始めました。HEATとは「Hokkaido Experimental Advanced Train」の略で、本線デビュー後は「E」が「Experimental」から「Express」に変更され、スカートの塗装が青色になります。2000年ごろからは、ロゴが「furico281」に順次塗り替えられていったと記憶しています。

 

281web10.jpg

 

281web6.jpg

 

281web7.jpg

 

281web8.jpg

 

振り子の動作がよくわかるのは、やっぱりアウトカーブからの撮影です。カッコいい!

 

281web9.jpg

 

苗穂駅でキハ261系と並ぶ特急北斗7号。3月まではそこにキハ283系がいましたね。

 

281web11.jpg

 

最後に“キハ281系に乗りまくり”の旅へ!

北斗14号で函館へ、折り返し北斗19号で札幌に戻ります。

 

281web13.jpg

 

天井付近と地平線を見比べることで、振り子の傾きがよくわかります。

キハ281系に乗る時の、楽しみのひとつです!

(※この写真は4月にキハ281-902に乗車した時のものです。)

 

281web14.jpg

 

281web15.jpg

 

函館に到着しました。折り返し、特急北斗19号で札幌に戻ります。

本当に、ただ乗るための旅です。とにかくエンジンの音が聴きたくて。

 

281web28.jpg

 

札幌は大雨!ヘッドライトが雨煙を照らしていました。

 

281web16.jpg

 

さて後日、再び早朝の札幌駅です。パセオのサインが最後の輝きを見せていました。

 

281web17.jpg

 

今回は北斗2号で函館へ、約30分ほどで折り返し、北斗7号で札幌に戻ります。

 

281web18.jpg

 

今日もまた生憎の雨模様。噴火湾のマリンブルーは期待できず…

 

281web19.jpg

 

朝食は『三種の神器 弁当』です。最近は列車に乗る度にこればかり食べています。

札幌駅の駅弁の中では、これがベストだと思います。おかずの一品一品が本当に美味しいのです!

 

281web20.JPG

 

新函館北斗駅では、下り北斗5号と交換します。

連休中ということもあり、新幹線から乗り換えるお客さんがたくさんいました。

 

281web21.jpg

 

赤松街道を横目に、長い下り坂を疾走する五稜郭までの道のり。

リズミカルな爽快感と、もうすぐ函館に着いてしまう…という寂しさが入り混じる静かな時間。

「ああ~スーパー北斗に乗っているんだなぁ~」と、いつも感慨深く車窓を眺めて過ごします。

 

281web23.jpg

 

到着した函館駅では、大粒の雨が音を立てて車体を叩きつけていました。

 

281web22.jpg

 

こちらのチケットは争奪戦必至!あきらめて撮り鉄に徹することにしました。

 

281web26.jpg

 

折り返し北斗7号として札幌へ。

発車時刻になっても、雨の勢いがおさまる気配はありません。

 

281web24.jpg

 

281web25.jpg

 

281web27.jpg

 

生まれて初めて、最初で最後のグリーン車です。

先を急ぐ方には申し訳ないのですが、大雨による遅れのため、1時間以上も長く乗れました。

キハ281系のエンジン音に、最後までどっぷり浸かることができました!

 

281web30.jpg

 

最後に乗った車両は、キロ280-4でした。とうとう、終わってしまいました。

中学生の時、初めて乗ったスーパー北斗に大興奮したのが、まるで昨日のことのようです。

 

(つづく…)

2022-11-16 11:38:00

冬期講習2022-2023のご案内

東苗穂札幌快晴塾 冬期講習2022-2023

 

2022-2023冬期講習日程表.jpg 

 

☆募集人数:5名

◆中1クラス:120分×7回

 受講料:16,000円(テキスト+道コン受験料込み)

 ※初回限定お試し価格:4,000円(テキスト+道コン受験料込み)

 

 高校入試の出題傾向を踏まえた問題演習により、1・2学期の総復習を行います。120分×7回のコンパクトな時数設定で、はじめて塾を利用するお子様にも安心です。

 中1クラスには1名しか受講生がいません。彼女は今、一緒に学ぶ仲間を切望しています。どうか良きライバルになってあげて下さい!

 

 

☆募集人数:3名

◆小6クラス:120分×6回

 受講料:12,000円(テキスト+道コン受験料込み)

 ※初回限定お試し価格:3,000円(テキスト+道コン受験料込み)

 

 1・2学期の総復習をして道コンで力試し!特に理科と社会では、将来の高校入試を見据え、中学校の学習内容をプラスして解説します。

 現在は3名のクラスです。ダンス、音楽、クルマ、そして鉄道模型…多趣味な子が来ています。好奇心旺盛な新メンバーを大募集中!

 

※中3・中2クラスは既に満席となっております。

 

お申し込み締切:12月16日(金)17:00

  Eメール:info@okadamabase.jp

    お電話:090-6216-2537

 

☆複数回の無料体験により、じっくりとご検討頂くことも可能です。どうぞお気軽にご予約下さい!

2022-10-06 12:29:00

『北海道鉄道サミット2022 in 滝野』大盛況!

てつさみ①.jpg

 

 10/1(土)、2(日)の二日間、国営滝野すずらん丘陵公園におきまして、『北海道鉄道サミット2022 in 滝野』が開催されました。当塾は、前回(2019年 ガトーキングダムサッポロ)出展したモジュールレイアウト10点に、今回新たに製作した6点のレイアウトを加え、3,000mm×3,600mmの大規模なNゲージレイアウトを展示。長編成列車の運転をダイナミックに披露しました!

 

 コロナ禍の影響で、11月にガトーキングダムサッポロで開催予定のサミットが中止となり、代わりに“ミニ”と称して滝野で開催されましたが、フタを開けてみれば会場はたくさんの子ども達で大賑わい。あまりにも多くの元気なチビッコ達が集まったことで、レイアウトの一部がダメージを受けたり、列車が脱線したり…と、現場はちょっと(かなり?)混乱してしまいましたが、それだけ注目の度合いが大きいイベントだったということでしょう。主催者の予想を上回る大盛況となり、来年は滝野とガトキンのダブル開催となる可能性も出ています。もちろん、次回も当塾は出展させて頂く予定です。

 

 今回のサミット出展にあたり、素晴らしい作品を製作してくれた塾生諸君と、それを温かく見守りご支援を下さった保護者の皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

てつさみぽる子.jpg

 

◆中2クラス7名チームによる新作『Polco Rosso & Fio Piccolo』

 

てつさみ183.jpg

 

アドリア海にかかる鉄橋を渡る キハ183系 特急おおぞら

 

てつさみ②.jpg

 

◆小6クラス2名&保護者チームによる新作『Dynamite / 夜の丘珠ベース』

 

てつさみ34.jpg

 

Runway “34R” では、2台のスカイラインGT-Rが速さを競い合う。

 

てつさみ③.jpg

 

◆小5クラス3名チームによる新作『スプラトゥーン』

 実は、来場者(チビッコ達)からの反響が最も大きかったのはコレです!

 

てつさみ④.jpg

 

主催者の嶋田さんからお借りしたネオンサイン。

奥にはHAC小林機長の白バイコレクションがズラリと並ぶ。

 

てつさみ⑤.jpg

 

◆オカンによる新作『おもちゃがいっぱい カムくんの部屋』

 

てつさみ⑥.jpg

 

列車は“名人”(=石橋さん)が製作したリアルなコーナーを曲がり、2019年の“旧作街道”へ。

 

てつさみ⑧.jpg

 

前回のサミットでは最も反響のあった『銀河鉄道999』

たぶれっと工房さんのキット(組み立てサンプル)“幻のキハ285系”が快走する!

これには多くの鉄道ファンが「カッコいい!」と感激していました。

実車は開発中止となり、本線デビューすることなく苗穂工場で解体された悲運な車両です。

 

てつさみ⑨.jpg

 

ジュラ紀からワンピースの世界へ。

33年前に僕の両親が買ってくれた485系「スーパー雷鳥」も絶好調!

きちんとメンテさえすれば、鉄道模型は“一生モノ”なのです。

 

てつさみ⑩.jpg

 

真夏のビーチからポルコロッソトンネルを覗くと、

シロクニの引く急行ニセコ号がアドリア海を渡って来た。

 

てつさみ⑪.jpg

 

そして翼は時代を越える―。

HAC小林機長によるジャンボ(1/100)が主役の空港ジオラマです。

 

てつさみ⑫.jpg

 

◆今野の姪(小1)が作った『恐竜のいる駅』

 “おかやん”と一緒に作りました。樹木の幹は紙粘土で、葉は紙を丁寧に切って作られています。

 この駅で降りた人はみんな、恐竜の………になっちゃうんだって(怖)

 

てつさみ⑭.jpg

 

 今野が苦し紛れに作った『滝ノ上公園の紅葉』を行く、名鉄の北アルプス号。左手へ分岐する線路は、レイアウト内部にある車両基地につながっています。苦し紛れに作ったにも関わらず、トンネルから出てくる列車にカメラを向けるチビッコ達が集まってくれたのは、“狙い”が当たってちょっとうれしかったなぁ~(笑)

 

てつさみ石橋.jpg

 

◆名人=石橋さんによる新作『昼下がりの賑わい』

 

 多くの人々で賑わう昭和の商店街を細密に描いた作品です。思わず溜め息が漏れてしまうほどの名作!それなのに、バタバタしていてあまり写真を撮れなかったのが悔やまれます…

 

てつさみ石橋2.jpg

 

手前:梅沢自動車工業の裏には、“道楽息子”のオモチャ車が…

右奥:配備されたばかりの新しい消防車を見に来た子ども達

 

てつさみ石橋3.jpg

 

 商店街のある高台からは、石橋さんの前作『旧産鉱地の昼下がり』を見下ろすことができます。トンネルを出た列車は、前作の『にゃんこ駅』と『ぐでたま駅』を通過し、『ハワイアンビーチ』で左へターンして、レイアウトの全区間を一周します。

 

てつさみ全景.jpg

 

レイアウト全景

 

てつさみくるみ.jpg

 

 会場の外では、当塾卒業生(現在は大学生・社会人)とその友人達によるブリトーのテント販売が行われました。店主は、子どもの頃から料理が得意で、当塾に在籍していた当時、僕にすいぶんと美味しいものを食べさせてくれた男の子です。レジに立つのは、当時は僕と何度も大ゲンカしたのに(笑)、今でも時々お酒を持って遊びに来てくれる女の子です。

 

てつさみりくと.jpg

 

 完売を祝して記念写真を。心地よい疲れと達成感…みんないい顔してるね!僕は全4種のブリトーを食べました。試作品から大きく進歩していて、会場を訪れた塾生や保護者の皆様からも「美味しい」と好評でした。またいつか店を出してくれないかなぁ~

 

 鉄道サミットに向けて、子ども達は様々な工夫を重ねながらレイアウトを製作してきました。子どもの意外な才能やセンスが垣間見えたり、それぞれの得意分野を活かした役割分担で互いに“出番”を創ろうとする姿勢が見えたりと、みんなの著しい成長に驚かされる毎日でした。

 

 作り手の楽しそうな姿と、会場で作品を観た人々のよろこぶ顔をたくさん見ることができました。

 

 2回目のサミットを終えて、人と人とをつなぐ鉄道模型という趣味を35年間ブレずにずっと続けてきて本当に良かったと、あらためて実感しています。35年前の夏にトミックスの『基本セット2』を初めて買ってくれた天国のオトンと、いつも懲りずに僕の趣味に付き合ってくれるオカンにも感謝です。

 

ご来場頂き誠にありがとうございました。次回も是非ご期待下さい!!!

 

基本セット2.jpg

 

 会場内の掘り出しもの市で『基本セット2』を再会した今野と、2日間ずっと列車の運転を手伝ってくれた小6生。彼は約30年モノのクモヤ193と出会ってしまい、とうとう鉄道模型の世界に足を踏み入れてしまったのでした。教育者として、重い責任を痛感しております…

 

くもやならび.jpg

 

当塾の小6生が購入したクモヤと、僕が26年前に購入したクモヤ。

一緒に元気よく走りました!いやぁ~鉄道模型って、本当にいいもんですねぇ~

2022-09-15 09:36:00

3年ぶりの開催!北海道鉄道サミット2022 in 滝野 に出展します

IMG_5599.jpg

 

北海道鉄道サミット 2022 in 滝野 開催のご案内

 

東苗穂札幌快晴塾(当時=学習塾丘珠ベース)は、2019年11月の北海道鉄道サミット(ガトーキングダムサッポロ)におきまして、塾生・保護者の方により製作されたNゲージレイアウトを出展し、ご来場された多くの方々よりご好評を頂戴しました。

 

2020年、2021年のサミットはコロナ禍により中止となっておりましたが、2022年は会場を国営滝野すずらん公園に移し、規模を縮小した上で開催される運びとなりました!

 

当塾は、2019年に出展した10作品に加え、新たに現役生と保護者の方々により製作された6作品をお披露目します。レイアウトの規模は、前回の1460mm×3000mmから3000mm×3600mmに拡大します!

 

忠実に1/150スケールを守る“正統派”の作品もありますが、ほとんどの作品は“鉄道ファンではない”子ども達や保護者の方々の自由な発想と工法により製作されています。

 

180131002233-5a708db9c4fca.jpg

 

出展作品リスト

 

①ぐでたま駅(2018当時:小6女子)=とにかくヤル気のない駅長さんがいます(笑)

②にゃんこ駅(2018当時:中2女子)=猫をテーマにした街づくり~かわいい駅前広場です。

③旧産炭地の昼下がり(保護者)=往時の夕張を思わせるリアルな情景再現が見どころです。

④旧産炭地の繁華街(保護者)/トンネル(今野)=☆2022新作です。お楽しみに!

⑤滝ノ上公園とHACサーブ340(今野)=☆2022新作です。お楽しみに!

⑥中生代の生き物たち(小1女子=今野の姪)=☆2022新作です。お楽しみに!

⑦タイトル未定(現在製作中…)

⑧おたるドリームビーチ(2018当時:中3クラス4名チーム)=賑やかな真夏の海水浴場です。

⑨ワンピース(2018当時:小5男子+保護者)=映画のワンシーンを再現しました。

⑩BACK TO THE JURASSIC WORLD(今野のオカン)=毛が生えていないタミヤのティラノサウルス。

⑪銀河鉄道999(2018当時:高1女子)=夜空に舞い上がるシロクニとメーテルです。

⑫近郊農業と速度の取り締まり(保護者)=農家の嫁のクルマはピンクのハスラー。

⑬紅の豚(中2クラス7名チーム)=☆2022新作です。お楽しみに!

⑭スプラトゥーン(小5クラス3名チーム)=☆2022新作です。お楽しみに!

⑮都会の片隅(小6クラス2名+保護者チーム)=☆2022新作です。お楽しみに!

⑯ハワイアンビーチ(2018当時:中3クラス4名チーム)

 

☆お客様の車両のお持ち込み走行にも対応します!!

 

<レイアウト概要(条件)>

 

gatokin5.jpg

 

〇全線複線で、架線柱を設置してあります。

〇駅のホーム有効長は7両編成まで、前後の直線区間を併せて最大11両編成まで停車できます。

〇線路はTOMIX製、コントローラーもTOMIXのパワーユニット(N-600)です。

※ただし、小さなお子様による暴走運転は厳禁です!(←保護者様ご同伴をお願い致します)

 

また、HAC小林機長によるボーイング747(1/100スケール)空港ジオラマと警察車両模型の展示、保護者の方が製作された自動車(懐かしの旧車)のプラモデル作品の展示もあります。

 

HACdr2.jpg

 

さらに、料理の得意な当塾卒業生(現大学2年生)による軽食の販売があります!

☆チキンをトルティーヤで撒いたツイスター(3種)をご提供します。

 

皆様のご来場を、スタッフ一同、心よりお待ち致しております。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...